School

古民家プログラミング教室
特徴1
一人ひとりに合わせた柔軟な対応
特徴2
圧倒的経験の講師が指導。東京大学の卒業生が集まって始めたベンチャー企業でCTOの経験がある講師です。システムの特許を複数発明した実績があります。エンジニア向けの社内教育を統括していた経験を生かしています。
特徴2
基礎から最新の技術まで幅広い分野から学べる
C,C++,C#,Java,JavaScript,TypeScript,HTML,CSS,SCSS
Angular,Vue,Next.js,React,Android,iOS,swift
フロントエンド、バックエンド、オブジェクト指向、手続き型言語、AI、人工知能、自然言語処理、ディープラーニング、スマホアプリ、Windowsアプリ、Macアプリ、SPA、組み込み
課題の例
使う技術
TypeScript,HTML,CSS,(Angular,Vue,React),アルゴリズム,オブジェクト指向,データ構造
難易度
☆☆☆
使う技術
TypeScript,HTML,CSS,(Angular,Vue,React),アルゴリズム,オブジェクト指向,自然言語処理,データ構造
難易度
☆☆
使う技術
機械学習,AI,自然言語処理,ディープラーニング,Tensolflow,ビッグデータ
難易度
☆☆☆
プラン

ライトプラン
趣味でプログラミングを始めたい方に最適なプランです。基本操作から課題をこなしていきます。
費用:5,000円/30分月2回
ベーシックプラン
趣味でプログラミングを始めたい方は勿論、エンジニアではないが仕事で役立てたい方にもおすすめのプランです。
費用:15,000円 / 60分月2回
プロフェッショナルプラン
IT業界に技術者として転職を目指すプランです。ポートフォーリオを作成しながら、基礎から着実に実力をつけていきます。
費用:40,000円~ / 90分月4回~
プログラミング体験会(不定期開催)
プログラミングを気軽に体験していただけます。
例
簡単な暗号器を作ってみよう。ナベアツ関数。スクラッチでリスを動かそう
費用:3000円/回
教室詳細
講師紹介
安藤光太郎
フリーランスプログラマ
中学生で初めてwebサイトを作った時の楽しさが忘れられず、大学卒業後新卒で入った会社を半年で退社。
その後、Java, C#, Javascript, C++,Pythonといったプログラミング言語、アルゴリズムなど関連技術を独学。
ベンチャーの動画サイト作成プロジェクト、化粧品会社、不動産検索サイト運営会社などでgitやsass、jQueryプラグイン開発などの実務経験を積み、 2015年~2016年の間渡米。 20代中盤でリモートワークで年収1000万越えを達成し、その後情報通信工学の研究のため大学院入学。その後都内50人規模の某ベンチャー企業でCTOを経験、在籍中システムにおいて複数の特許を取得。現在フリーランスプログラマ、ソフトウエアアーキテクト,自然言語処理を 中心とした機械学習のAIエンジニアとして幅広く活躍中。
教室の場所
オンラインでの開催も可能ですが、オフラインでの店舗で直接学ぶこともできます。
千葉県成田市名古屋1443